テストをやる前から結果は予想できる

●当塾の全てのSNS(大学合格実績も2023版に更新済)
https://lit.link/takashimizunogtmsteam
▲隅々までご覧下さい。

 

当塾の中2生で、岐阜市内から授業日以外も毎日、電車で自習室に通ってくれている生徒がいます。入塾時期は中学入学直前。遠方からの通塾になることを考え、初期の数週間はオンラインにてZoomで行っていました。

 

ところが…私の考えが甘かったです。

 

(1)時間通りに現れない。

(2)どれか1科目は宿題を忘れる。

(3)1つ1つの動作が遅い。

(4)嘘をついて、ごまかそうとする。

(5)よく物を机から落とし、その都度授業をストップさせる。

(6)指示無視+自己流を入れる

(7)アルファベットの大文字と小文字の区別がついていない

 

など、修正点を上げればきりがありません。

 

これらを全て修正し、テストで結果を出すには時間がかかること、オンライン(動画)のみで結果が出せる生徒の要件を満たしていないこと、などを親御さんに納得してもらいました。

 

オンラインのみで結果が出る生徒は、こういう人たち

https://www.kougakukan-k.jp/taikenki/%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e6%98%a0%e5%83%8f%e6%8e%88%e6%a5%ad%e3%81%a7%e7%b5%90%e6%9e%9c%e3%81%8c%e5%87%ba%e3%82%8b%e7%94%9f%e5%be%92%e3%81%af%e9%81%95%e3%81%86/

 

そして、対面での通塾に切り替えました。少しずつ、上記の事柄が修正され、姿勢や授業態度も良くなっていきました。

 

中1最初の「前期中間テスト」こそ、学校平均そこそこでした。2023年になり、中2の6月に行われた「前期中間テスト」は以下のような成績です。学校平均+150点」

 

 

やったことは、「教科書・学校ワーク・塾ワークこの3点を徹底的に繰り返したのみです。まだまだ、細かい修正点があるため、460点は超えることができると思います。

 

そして、成績が伸び始める生徒には、「勉強内容以外の要素」で予兆が見られます。

 

元々、感受性の鋭い生徒だとは思っていましたが、テスト直前に、「塾の前に落ちていましたけど、ゴミ箱に捨ててもいいですか」と通塾時に、わざわざゴミを拾ってくれたのです。

 

成績中間層or中の下で入塾し、点数が激増する生徒さんは、以下の2点を必ず有しています。(あくまでも私の経験則です)

 

(1)感受性に長けており、人の心の機微が分かる→学習面では、問題作成者の意図が分かり、作文などで的外れなことを書かなくなる。また、会話のキャッチボールがしっかりと成立する。

 

(2)(1)と連動して、コミュニケーション能力があるで、こちらの言うことを「素直に、寸分の違いもなく」実行してくれる。

 

少しでも欺瞞の心があったなら、ここまでは伸びなかったでしょう。過去に、ありえない程成績を伸ばしてきた卒塾生も、上記2点は全員満たしています

 

当塾で成功したければ、成功した生徒や卒塾生の真似をすればいいのです。