在塾時の努力は一言で片づけてはいけない

●当塾の全てのSNS(隅々までご覧下さい)

https://lit.link/takashimizunogtmsteam

●ライン公式アカウント

 

 

 

 

 

 

 

どの塾さんも、「合格体験記」には生徒さんの努力の軌跡が記されています。当塾も、HP内に「体験記」は原文そのままに掲載しています。どこの塾でも、入塾から卒塾までの間で、責任者の先生と生徒さんの間では、様々なことがあったはずです。それは「〇〇高校/△△大学合格、すごいね」と一言で片づけられるわけがありません。

 

表面しか見ていない生徒は、通塾しても結果は出ません

 

昨日(2022年9月5日)、明治学院大学(以下、明学)に進学した生徒が、顔を見せてくれました(小6から明学合格まで在塾)。現在、国立大学で大学院生の兄も中1から大学合格まで在塾していました。

 

 

このご家庭も、当塾のパーフェクトカスタマーでした。備品の差し入れや、お母様には、私自身の人生相談にも乗っていただきました

 

 

内容は言えませんが、学校の先生に酷いことを言われ、入塾時には寡黙だったことをよく覚えています。彼女が通塾していた6年間は、当塾にとっても大変な時期でした。しかし、クラウドファンディングへの2度のご支援や、ずっと当塾を信じてくれたことへのご褒美が、大学受験の結果だと思っています。

 

 

 

現在は、明学で「女子ラクロス部」のマネージャーをしているとのことですが、塾想いの優しい彼女は、わざわざ部員の皆さんに、当塾のInstagramの投稿やリールを紹介してくれているそうです。集客に結びつくかどうかなどはどうでもよく、その心遣いに感謝します。(明学の学生さんたちにも、当塾のInstagramやYouTubeは好評のようで「こんな塾に行きたかった」と言ってくれた先輩もいるそうです)

 

 

板書を書くことと、プリントの印刷等のお手伝いをしてもらいましたが、仕事が早くて助かりました。「大学が楽しすぎて、凄く視野が広がりました。岐阜にとどまらなくて良かったです」と言っていました。(大学で遊びまくっているわけでも、岐阜を馬鹿にしているわけでもありません)

 

こういう声を聞くたびに、通塾してくれて良かったと思います。